研修一覧

研修体系


令和5年度研修体系(全体・職位別)(PDF)


研修日程表


令和5年度研修日程表(PDF)(R5.5.17更新)



研修概要

  研修名をクリックすると、研修概要(PDF)をダウンロードできます。



  令和5年度研修概要(一覧)(R5.5.17更新)

  ※こちらをクリックすると、すべての研修概要の一覧(PDF)がダウンロードできます。




 一般研修


県職員対象  市町職員対象県・市町合同
初任(前期) 初任(前期)初任(後期)
若手中堅Ⅰトップマネジメント
中堅Ⅰ中堅Ⅱ任期付採用職員
中堅Ⅱ中堅Ⅲ 
主査級 監督者 
監督者管理者
参事級初任(専門職)
管理者(第一部)(R5.5.17更新)市町職員対象一般研修まとめ
管理者(第二部) 
管理者(イクボス式マネジメント) 
初任(医療専門職)  
会計年度任用職員  
事業計画策定基礎(R5.5.8更新)
  




 特別研修


県職員対象 市町職員対象  県・市町合同
 人権問題職場研修推進員Ⅰ 市町若手 企画立案力
 人権問題職場研修推進員Ⅱ 人事評価 データ分析・活用力
  再任用職員 ナッジ理論活用
  市町職員対象特別研修まとめ 中堅職員政策研究
   市町職員指導者養成
   アサーティブ・コミュニケーション
   チームマネジメント①(管理者)
   チームマネジメント②(管理監督者)
   監督者セミナー(メディア対応)
   監督者セミナー(課題解決)
   監督者セミナー(メンタルヘルス)
   監督者セミナー(タイムマネジメント)
   自治体経営改革セミナー
   育児と仕事のライフデザイン
   行政におけるマーケティング
   管理者特別(講演)
   クレーム対応
   やさしい日本語
   説明力向上
   オンライン運営・対話スキル向上 ①基礎編 ②応用編
   タイムマネジメント
   簿記基礎
   法制執務
   行政法




 広島市との連携研修

 ・6講座まとめ(PDF)のみダウンロードできます。

 ・組織力向上講座

 ・仕事の進め方改善講座

 ・ライン職のための仕事の進め方改善講座

 ・ナレッジマネジメント講座

 ・交渉能力養成講座

 ・施策にいかすマーケティング基礎講座

 ・広島市連携6講座まとめ



 

▲このページの先頭に戻る

広島県自治総合研修センター 広島市中区胡町4番21号 TEL:082-247-8221