研修コード:620 特別研修合同
アサーティブ・コミュニケーション
研修のねらい
- 住民,上司,同僚,部下との対人関係を円滑にする技術を習得する。
- アサーティブ(自分も相手も大切にした,誠実で率直で対等な表現方法)の考え方を学び,コミュニケーション力を高める。
日程・開催場所
第1回 4・12・6(火)第2回 4・12・8(木)
予定人員
30人×2回 計60人(県30人,市町30人)対象者
(県・市町)希望する職員講師(予定)
≪特定非営利活動法人アサーティブジャパン 牛島 のり子≫特定非営利活動法人アサーティブジャパン事務局長・専属講師。全国各地の企業,自治体,大学,医療福祉など幅広い分野において,アサーティブトレーニング研修を担当している。
標準プログラム
1日 合計6.0時間- 自らの事例を基にしたロールプレイングを通して,自己の感情や要求,意見の適切な表現方法を学びます。

令和4年度研修概要「アサーティブ・コミュニケーション」(PDF版)