研修コード:110 一般研修県
初任(前期)
研修のねらい
- 広島県職員の行動理念を理解し,求められる職員像を認識する。
- 仕事を進める上で必要な基礎知識を習得する。
日程
第1回 【知事部局職員専用回】
4・4・14(木) オンライン研修
4・4・15(金) 自治総合研修センター(集合研修)
4・4・18(月) オンライン研修
第2回 【知事部局職員専用回】
第2回 【知事部局職員専用回】
4・4・18(月)~4・19(火) オンライン研修
4・4・20(水) 自治総合研修センター(集合研修)
第3回 【知事部局職員専用回】
4・4・20(水) オンライン研修
4・4・21(木) 自治総合研修センター(集合研修)
4・4・22(金) オンライン研修
第4回 【教育委員会職員専用回】
4・4・21(木)~4・22(金) オンライン研修
4・4・25(月) 自治総合研修センター(集合研修)
第5回 【知事部局職員専用回】
4・4・26(火)~4・27(水) オンライン研修
4・4・28(木) 自治総合研修センター(集合研修)
※ 知事部局の職員は第1回・第2回・第3回・第5回で,教育委員会の職員は第4回での受講となります。
※ 3日間のうち,2日間はオンライン,1日は自治総合研修センターに集合して研修を行います。
予定人員
約45人×5回 計225人対象者
令和4年度採用職員(3年度中途採用職員を含む)標準プログラム
3日間 合計18.0時間 ※ 回次によって,科目の順番が異なっています。
令和4年度研修概要「初任(前期)」(PDF版)
他の研修を探す。

